カナダでの生活

ビクトリア12日目(3月5日)水

今日も復習でテキストを読んでいます。  大家さんの手伝いで、庭に置かれている前に切ったであろう樹木を運びました。 切り株やその枝たちです。 一輪車を貸してもらったのですが、空気が抜けていて、空気を入れることになりました。 空気入れは、手押し...
カナダでの生活

ビクトリア11日目(3月4日)火

銀行口座作成 今日は、前に銀行の口座作成の予約をしていたので、大家さんに連れられて、シドニーに来ています。天気はあいにくの小雨模様。木曜は晴れの予報みたいなので楽しみにします。 シドニーと聞くと、オーストラリアのシドニーを連想してしまいます...
カナダでの生活

ビクトリア10日目(3月3日)月

今日は昨日の復習をしました。 今日は特にどこに行くこともなく、家に居ました。 天気もいまいちでしたので、気持ちまでどんよりしてきます。 少しはアクティビティを入れようと思い、いつもより少し長めに走る事にしました。 近くに有名なブッチャートガ...
座学

ビクトリア9日目(3月2日)

座学1回目今日は初めてのgroung schoolでした。 人数は多いと聞いていましたが、私を含めると、だいたい20人くらいです。始めに簡単な自己紹介の時間がありましたが、咄嗟の事で準備していなかったのもありまして、印象に残るような挨拶は出...
カナダでの生活

ビクトリア8日目(3月1日)

マーケットプレイスの利用3月になりました。 ここに来てちょうど1週間が経ちました。 出来たことといえば、SINの取得、BC州のIDカード申請、健康保険加入の申請、銀行口座解説の予約、携帯のSIMカード注文、フライングクラブへの挨拶、教科書の...
カナダでの生活

ビクトリア7日目(2月28日)

オンラインバンクと携帯電話今日は、オンラインバンクと携帯電話を調べてみました。日本にいる時は、地元のメガバンクとオンラインの両方で使っていました。メインはオンラインバンクですが、どうしても地元のしか口座引き落とし受け付けない等があるので二刀...
カナダでの生活

ビクトリア6日目(2月27日)

配送無料は$500から今日は、日曜日に初めてのクラスがあるのでそれに向けて予習することにしました。 使用されるテキストはもちろん全て英語なので、読み込んでいくのに時間がかかります。私の英語力はそんなに高くないので、常に翻訳アプリに頼っていま...
カナダでの生活

ビクトリア5日目(2月26日)

口座開設に再トライと「フライングクラブ」へ挨拶今日は、昨日の天気予報でwindy(風の強い日)と聞いていたので朝ランはやめて、眠ることにしました。まだ時差ボケも抜けていないため、夜中に目が覚めて、朝起きると眠いです。昨日、出来なかった銀行口...
カナダでの生活

ビクトリア4日目(2月25日)

今日は、銀行口座の開設をしようと思います。午前中でどの銀行が良いか、ある程度調べていたのですが、どの銀行も学生向けのプランというのはほとんど同じような感じでした。 口座維持費無料、デビットカードの使用無制限、クレジットカードの年会費無料とい...
カナダでの生活

ビクトリア3日目  (2月24日)

ビクトリア三日目は、月曜日になりましたので、手続き関係を進めることにしました。 私は学生ビザの身分なので、労働は基本週に●時間までならアルバイトをしていいことになっています。そこで、収入を得る場合は、SIN(social Insurance...