ビクトリア24日目(3月17日)月

カナダでの生活

今日は、セント・パトリックデイ(St.patric day)だそうです。 聞いた所、アイルランドにキリスト教を伝えたパトリックさんの命日だそうで、アイルランドでは祝日のようです。アイルランド以外では移民で世界に移動した先々でお祝いでパレードしたりがあるそうです。バンクーバーではパレードがあるような記事も見かけました。祖国の行事をお祝いするってやっぱりルーツを大事にしているという事なんでしょう。

 沖縄人の僕からすると、ゆかるひ、まさるひ「三線の日」を世界各地でお祝いしているようなもんかなと思いました。私もこちらではJA沖縄のカレンダーを持ってきているので旧暦はチェックするようにしています。糸満の行事は旧暦が多いのでね。潮の満干期もバッチリです笑

話はパトリックデイに戻りますが、アイルランドが緑色のカラーなので、なんでも緑色の何かを着るそうです。バーに行くと緑色のビール(Green Bear)を飲むそうです。家主さんによると、味は同じで着色しているだけだよと、 今回は縁が無かったので、次回、縁があれば楽しみにしておきます。

写真提供 – Flickrユーザー: Michelle Lee

 それと、本日は次男の卒園式でもありました。こんな時にそばに居てやれないって、寂しい思いさせてないなかと寝る前と行く時間に電話で精一杯の言葉をかけてあげました。

私自身もそばにいて、卒園の姿を隣で見たかったなと思います。  色々な事の協力があり、この場所に来ているので改めて、一日一日を大切にして進めて行こうと思いました。

 ありがとうございます。 負けずに頑張るぞー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました