ビクトリア3日目  (2月24日)

ビクトリア三日目は、月曜日になりましたので、手続き関係を進めることにしました。

 私は学生ビザの身分なので、労働は基本週に●時間までならアルバイトをしていいことになっています。そこで、収入を得る場合は、SIN(social Insurance Number)、訳したら社会保険番号が必要になり、日本でいうマイナンバーみたいなものだと理解しています。 

 そのSINを発行してもらうためビクトリアダウンタウンにバスで向かいました。

久しぶりに歩くダウンタウンは都会で人が多く、ホームレスも多くいるエリアもあり、気を付けて歩く必要があったので少し緊張しました。

 何かされることは無いと思いますが、やはり外国なのでわかりません。念には念を入れて用心して歩きます。

ネットの情報を読んでから向かったのですが、その記事では1時間は待つと紹介されていましたが、午前中に行ったのが良かったのか、15分程度で発行してもらえました。

 運が良かったのかもしれません。ありがとうございました。

その後は時間が出来たので、少し港周辺を散策して帰りました。

 夕飯の準備をしていると、大家さんが少し手伝ってくれないかと。

 こっちは住まいを貸してもらっている立場なので、喜んで!と、再びダウンタウンまで移動して手伝いが終わると、その後はハーバー夜景が見えるレストランで夕飯をご一緒にいただきました。 一人で食べようと思っていたので話し相手が出来て良かったです。

 写真は、そのレストランからの一枚です。

 異国の地に来て、色々な人に助けてもらっています。 本当に人の暖かさに触れて感謝です。 今日もありがとうございました。

予報では明日は風が強い、windyな日になるようです。 朝ランできるかな。

おやすみなさい。

普段はあまり甘いものは取らない派ですが、彼がデザートも食べようってことになりました。

4日目に続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました