配送無料は$500から
今日は、日曜日に初めてのクラスがあるのでそれに向けて予習することにしました。 使用されるテキストはもちろん全て英語なので、読み込んでいくのに時間がかかります。私の英語力はそんなに高くないので、常に翻訳アプリに頼っています。
詳細な意味は後から理解するとしてとりあえず全体像を見えるようにして、講義の内容が入ってくるようにしたいと思います。 理解度を深めるのはその後で良いと思います。時間が無いので、結構大変です。
カナダ人の友人が土曜日に、「海沿いで焚き火するぞ!」と誘いもいただいていたのですが、日曜は初の講義なので万全な状態で出席したいので今回は残念ながら遠慮しようかと思います。 それまでに目標分が終われば行こうという気になりますが、海は逃げないので次回の楽しみに取っておこうと思います。
それと講義に使うテキスト類をネットで注文してみました。 2万円近くの教材を買いましたが、配送料が無料にならず、なるのは$500以上(五万円以上)からのようです。 なかなか日本の様にはいかないですね。 国土が広いので、配送も大変だと思います。
7日目に続く。
コメント