こんにちは、気がつくと、ビクトリア滞在100日目となりました。 一応節目になりますが特にお祝いすることもありません。3ヶ月ほど滞在して、買い物にも慣れてきました。 食料品店で、良くあるのが日本と比べてるとなんでもサイズが大きいという事。
特に驚いたのが、牛乳とヨーグルトです。
牛乳はテレビとかで見たことある方も多いと思いますが、プラスチック容器に入っている4Lが最大で売られています。(写真は今回撮っていないので、次回紹介しようと思います。)
ヨーグルトは、僕が見たことあるモノでは最大で1.75kgの容量が売られています。(沖縄だとコストコくらいでないとまず見かけません)普段見かけるヨーグルトの容器ではないです、もはや味噌とかのレベルです。
こんなの家族でも多くない?! と思っていたのですが、ここの生活に慣れてくると、結構ヨーグルト食べるなとなりまして、1.75kgのもの買ってみました。笑
一人で食べるのに何日掛かるのでしょうか。 腸内健康は、精神の健康にも影響すると言われているので、積極的に腸内環境を整えていきます。

コメント