ビクトリア19日目(3月12日)水

座学

今日で復習が終わり、予習まで進める事が出来ました。

次の講義内容は、Meteology(気象学)です。 先ほどまでやっていたヒューマンファクターよりは興味が持てる内容です。 なぜ雲が出来るのか、一応自分なりに理解はしていますが、また日本語以外の言葉で説明をもらうとより理解度が深まっていく感じが面白いです。

 こうやって、勉強してて思うのは、私にとっては英語はあくまで道具だなと思います。 考えている事を、相手に伝えるための道具。

もっとうまく道具を使いこなせるようにコツコツしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました