本日はこちらの携帯電話を契約してみました。
節約志向の私は日本では、格安SIMを探してだいたい月に2,000円弱くらいの通信費で済ましていました。通信費は固定費なので、品質は多少落としてもどうしても安く抑えたく、日本ではマイネオ、日本通信あたりの会社にお世話になっていました。 特にマイネオは中間の速度でつなぎ放題で月々の通信量に制限が無かったので、youtube流しながら走るって事をよくしていました。
というような事ができる会社(SIM)無いかなと探しましたが、カナダは日本に比べて通信費が高めという事がわかりました。 日本より国土が広い分、設備の維持費等にお金がかかるのでしょう、仕方ないです。 そこで契約したのはphone boxという会社です。 通信ネットワークは、大手のTelus(たぶん、日本でいうNTTです)を利用でき、プランは$35/75GBです。
3500円+税=4,000円弱で75GBです。太っ腹なのか、こういうのも北米らしさ?が出ている気がします。 食材を買いに行ってもこんなに大量に要らないからもう少し小分けで買いやすい値段が欲しいと思います。
携帯電話も、もう少し低いGB数で安いプランがあれば、人気でると思います。
さて、明日は2回目の講義です。 復習はしっかり出来たと思いますが、予習の範囲がよくわからずに不十分な気がしています。
コメント