座学 ビクトリア23日目(3月16日)日 ・午前中は予習した効果もあり、ほぼ意味は理解できていたと思います。午後からが難関でした。私の頭はまだ3時間以上英語を聞く集中力がないんだと思います。それか午前中は集中しすぎた。お昼休憩を挟んだ後からは、付いていくのがやっとでした。帰ったらし... 2025.04.18 座学
座学 ビクトリア22日目(3月15日)土 明日は、講義3回目(気象学)なので、一日引きこもって予習をしました。 日本語に翻訳してもなかなか理解が出来ないものがあったのでそれは明日の講義で先生の説明を聞いてみたいと思います。 でも英語だから理解出来るかな、不安と楽しみの両方です。コリ... 2025.04.18 座学
座学 ビクトリア16日目(3月9日)日 本日は2回目の講義です。今日の内容は、主にHuman Factors とPilot Decision Maikingです。 今後、フライト訓練に入る中で、事故を起こさないようにするために必要な色々な失敗の要因やそうならないためにどうしたらよ... 2025.04.13 座学