カナダでの生活 55日目(5/3土)Fast Ballはソフトボール? 今住んでいる所は割と閑静な所でして、勉強をするにはもってこいの環境だと思います。しかし、毎日同じ環境でやるのも少し変化が欲しくなる事があります。 そこで近くに公共の図書館があるので行ってみる事にしました。図書館に向かう途中に、小さな球場があ... 2025.05.03 カナダでの生活外食
自炊の様子 54日目(5/2金)カレー粉でのカレーを作る 日本はゴールデンウィーク真っ只中だと思います。だいたいこの時期になると沖縄は梅雨入りして後半から天気が崩れることが多いですね、さて皆さんはどの様に過ごしていますか。こちらは、天気が良くなることが多くなりました。始めて来た2月に比べるとだいぶ... 2025.05.02 自炊の様子
自炊の様子 49日目(4/27日)パクチョイはビクトリアでも手に入ります。 今日は、グラウンドスクール(座学)が最後の講義でした。どうやら、沖縄に帰ってる間に3回飛ばしてしまったらしいです。3回も飛ばしたのと、また今回予習があまり出来てなかったので久しぶりの授業はなかなかついていけませんでした。 どうやら僕の頭は短... 2025.04.27 自炊の様子
カナダでの生活 47日目(4/25金)ーUNTIL DAWNー映画 映画を見に行ったお話です。ここで友達になったカナダ人の方から、「面白い映画があるけど、一緒に見に行かないか?」とお誘いがありました。話を聞いてみると、ホラー映画です。 私はホラー映画はあまり好きなジャンルではありませんが、せっかくのお誘いな... 2025.04.25 カナダでの生活
訓練の様子 46日目(4/24木)インストラクター決まりました 着信はお昼前に突然に知らない番号から電話があり、取ってみると。相手:「やあ、フライングクラブの〇〇だよ、今、訓練で飛べる日を確認しているんだけど、都合が良いのはいつ?」私:「おー!! インストラクター決まりました? イエス!! everyd... 2025.04.24 訓練の様子
カナダでの生活 44日目(4/22火)野菜を育ててみることに。 私が居るカナダのBC州では、食料品に掛かる消費税はゼロなんですが、食費を少しでも節約したいなと思ってたのと、youtubeでたまたま見かけた野菜栽培の動画があったので、自分でも簡単にできそう☝️と思ったのでさっそくやってみることに。Buck... 2025.04.22 カナダでの生活
カナダでの生活 43日目(4/21月)にんじんしりしりー 持ってきたカメラの容量が満タンでいっぱいだったので、整理していたら、一日がほとんど終わってしまいました。スマホの写真や、デジカメの写真、特に今はデジタル機器で溢れているので、皆さん、どうしているのでしょうか。 うまい整理方法があれば、習いた... 2025.04.21 カナダでの生活自炊の様子
特にテーマ無しのお話 42日目(4/20日)特にイースターでもない、イースターの日のお話 41日目(4/19土)は日記をサボりました。また今日からよろしくお願いします。本日はイースター。キリストの復活した日として、カナダでは公休日です。最近では、復活祭として本来のキリストの復活を祝うというよりは、季節的に春の訪れを家族が集まって... 2025.04.20 特にテーマ無しのお話
カナダでの生活 ビクトリア40日目(4/18金)どうやったら眠れるか試行錯誤 昨日と同じく、夜中に目が覚めたので、無理に眠ろうとせずに起きることにしました。今、この文章を書いていますが深夜2時です。笑 睡眠が取れてないと、頭が回らないし精神的に不安定になって良いことないため、今日は思い切って身体を疲れさせてみることに... 2025.04.18 カナダでの生活外食
カナダでの生活 39日目(4/17木)カヌープロジェクトの人 昨日がとてもよく眠れたので、「もしかして今回時差ボケが無いのかも!」と期待しましたが、しっかりありました。 夜中の1時に目が覚めて、それから4時まで横になっていましたが全く眠れず、朝6時頃に眠気が来るという状態で睡眠リズムは日本時間でやって... 2025.04.17 カナダでの生活外食